2010年10月22日

みんなの夢シンポジウム

昨日、ワタミ株式会社CEO渡邉美樹氏のシンポジウムに行ってきました~

「School Aid Japan」のチャリティーイベントなので、SAJの活動内容がほとんどでしたが、

実際に渡邉氏を見ることができ、エネルギーをもらえてそれだけで大満足でした。



カンボジアの子ども達は貧困の中でも必死に生きています。

同じこの地球上で同じ時間にこんなにも違う日常があるなんて!!

こんなに豊かな国に暮らしていて本当に1日を必死に生ききっているか?

彼らに恥じない生き方をしなければと思いました。



夢の実現についてナポレオンヒルの成功の法則

①明確な目標を持っている         
②人より余計な努力をしている   
③困難にぶつかったときに夢をあきらめない 

を引用され、あきらめなければ負けはないと教えて下さいました。

方法は無限大であると・・・。


自信に充ち溢れ強くて優しい方でした。


沖縄に来てくれてありがとうございました!






同じカテゴリー(仕事について)の記事
他者の視点
他者の視点(2010-11-01 07:24)

仕事の整理整頓
仕事の整理整頓(2010-10-07 22:06)

休日出勤
休日出勤(2010-09-23 18:13)


Posted by ふにっ at 23:56│Comments(2)仕事について
この記事へのコメント
いいな~ 渡邊さんに会えたんですね~! すご~い!(ぱちぱちぱち)
ナポレオンヒルの成功の法則 

う~ん 納得!私も頑張るぞ! 
にふぇーでーびる!
Posted by ニタエル7 at 2010年10月24日 06:27
大きな方でしたよ!松下幸之助さんもそうですが、成功者はそれぞれ哲学を持っていらっしゃいるので、いつも内に向かって自分に問いかけて心を磨かれているんだろうなあと感じました。
Posted by ふにっふにっ at 2010年10月25日 02:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。