2011年01月30日
新年くわぁい
先日ブログ仲間で新年会しました。
大半が始めて会う方々でしたが、すぐに意気投合して
あっという間に時間は過ぎていきました。
職種も年齢も育った場所も全く違う人達がつながるって
すごいなあ~と心底思った日でした。
会を企画してくれたお二人に感謝です!!
そのおかげで、今日は朝から1日仕事をがんばることができました♪
ありがとう
大半が始めて会う方々でしたが、すぐに意気投合して
あっという間に時間は過ぎていきました。
職種も年齢も育った場所も全く違う人達がつながるって
すごいなあ~と心底思った日でした。
会を企画してくれたお二人に感謝です!!

そのおかげで、今日は朝から1日仕事をがんばることができました♪
ありがとう

2011年01月29日
大好物
お父さんは猫アレルギーなので
基本 猫は小屋の中
お父さんがマラソンに出かけたのを見て
次郎はすぐさま猫を小屋から出していいか聞いてきた。
OKを出すと
小屋の中からお気に入りの1匹を抱っこして
「次郎 これ 大好物なんだぁぁ~」
・・・!?。
どうやら 大好物=大好き だと思っていた様です(-"-)
ちょっと怖い間違い。

風邪ひきません様に
基本 猫は小屋の中
お父さんがマラソンに出かけたのを見て
次郎はすぐさま猫を小屋から出していいか聞いてきた。
OKを出すと
小屋の中からお気に入りの1匹を抱っこして
「次郎 これ 大好物なんだぁぁ~」

・・・!?。
どうやら 大好物=大好き だと思っていた様です(-"-)
ちょっと怖い間違い。

風邪ひきません様に

2011年01月20日
若い時はぺっちゃんこ
年末年始に10年前のビデオで細身のお父さんを見たせいか
昨日の朝 突然 次郎はお父さんに
「お父さん なんで あんなに つぶれていた…」
「なんであんなにペッチャンコだったの?お父さんペッチャンコの方がいいっっ」
その晩
帰ってきたお父さんの手には…

がんばれお父さん!
昨日の朝 突然 次郎はお父さんに
「お父さん なんで あんなに つぶれていた…」
「なんであんなにペッチャンコだったの?お父さんペッチャンコの方がいいっっ」
その晩
帰ってきたお父さんの手には…
がんばれお父さん!
2011年01月19日
期限切れクーポンの活用法
朝 職場へ行くと
同僚が
「次郎のせいで昨日恥かいたさぁ~」
…また何か…?
同僚に話しを聞くと
次郎がファーストフードのクーポンをくれたので
丁度いいなと思いすぐそのお店へ行ったそうなのですが
クーポンを出すと店員が変な顔をする
「お客様今週はクーポンを発行していませんが…」
同僚はクーポンの期限を見ると今週だったので食い下がったら
「大変申し上げにくいのですが、去年のではないかと…ポテトサービスしますね…」
えぇぇ~!?
次郎はどうやら学童にあった昔のチラシで遊んでいて
それがたまたま丁度1年前のクーポン券付きのチラシだったらしく
ハサミで切ったもので遊んでいたのを同僚へ…
同僚いわく「ポテトのお恵みがめちゃ辛かった」
ごめんなさ~い(~_~;)
同僚が
「次郎のせいで昨日恥かいたさぁ~」
…また何か…?
同僚に話しを聞くと
次郎がファーストフードのクーポンをくれたので
丁度いいなと思いすぐそのお店へ行ったそうなのですが
クーポンを出すと店員が変な顔をする
「お客様今週はクーポンを発行していませんが…」
同僚はクーポンの期限を見ると今週だったので食い下がったら
「大変申し上げにくいのですが、去年のではないかと…ポテトサービスしますね…」
えぇぇ~!?
次郎はどうやら学童にあった昔のチラシで遊んでいて
それがたまたま丁度1年前のクーポン券付きのチラシだったらしく
ハサミで切ったもので遊んでいたのを同僚へ…
同僚いわく「ポテトのお恵みがめちゃ辛かった」
ごめんなさ~い(~_~;)

2011年01月15日
夢
昨日見た夢
家族と高校時代の友達と競馬を見に来ていて
パラパラと雨が降っている。
そして入場門前で携帯でしょっちゅう話している。
前にブログ仲間から教えてもらったザヴィーの部屋さんで検索してみた
競馬… 今抱えている問題を誰かに解決してもらいたい、他力本願的な思いを表わしている。
現在、一か八かの勝負に出ようとしていることを表わしている
パラパラ雨…雨にあう夢は、運気が好転する暗示。とくに、にわか雨にあう夢は、予期せぬ幸運が舞い込む吉兆です。
携帯…急な予定や連絡が入るという予知的な意味合いを持つ場合がありますが、電話に比べ、よりプライベートな事柄になってきます。
競馬のところは、今の心理状況とぴったんこ当たってました(@_@;)
携帯のところは次郎の発熱のことかしら~
雨のところは期待して待ちましょう~
気になる夢があったときは調べてみてはいかが?
ザヴィーの部屋http://www.zowie.cc/→夢辞典

明日の那覇の最低気温は10℃ 沖縄にも雪ふったらいいのになぁ~
家族と高校時代の友達と競馬を見に来ていて
パラパラと雨が降っている。
そして入場門前で携帯でしょっちゅう話している。
前にブログ仲間から教えてもらったザヴィーの部屋さんで検索してみた
競馬… 今抱えている問題を誰かに解決してもらいたい、他力本願的な思いを表わしている。
現在、一か八かの勝負に出ようとしていることを表わしている
パラパラ雨…雨にあう夢は、運気が好転する暗示。とくに、にわか雨にあう夢は、予期せぬ幸運が舞い込む吉兆です。
携帯…急な予定や連絡が入るという予知的な意味合いを持つ場合がありますが、電話に比べ、よりプライベートな事柄になってきます。
競馬のところは、今の心理状況とぴったんこ当たってました(@_@;)
携帯のところは次郎の発熱のことかしら~
雨のところは期待して待ちましょう~
気になる夢があったときは調べてみてはいかが?
ザヴィーの部屋http://www.zowie.cc/→夢辞典

明日の那覇の最低気温は10℃ 沖縄にも雪ふったらいいのになぁ~
2011年01月08日
た~んたん た~んたん たんじょ~び~♪
今日も朝からお仕事。
仕事関連の研究発表大会だったので(しかも発表)
子どもたちは2人でお留守番
昼間何度も電話するがとらず…。大丈夫かなぁ~
夕方終了して急いで帰ると
『おたんじょ~びおめでとう~おかあさ~ん』
あまりの忙しさに自分の誕生日も忘れていました。
子ども達は私が出勤した後
おばあちゃんの家に行き
ジャスコに誘って
パーティーの買い物、準備をしてくれたそうです。
こんなこともできる位成長したんだな~って感動しました
プレゼントは愛用のペンの替え芯。
よく見てるね~
他にも手作りのお手紙と太郎のピアノ演奏
私はほんとに幸せ者だなぁ
お父さん、太郎、次郎 ありがとう

皆様にも沢山の幸せが降り注ぎますように
仕事関連の研究発表大会だったので(しかも発表)

子どもたちは2人でお留守番
昼間何度も電話するがとらず…。大丈夫かなぁ~
夕方終了して急いで帰ると
『おたんじょ~びおめでとう~おかあさ~ん』

あまりの忙しさに自分の誕生日も忘れていました。

子ども達は私が出勤した後
おばあちゃんの家に行き
ジャスコに誘って
パーティーの買い物、準備をしてくれたそうです。
こんなこともできる位成長したんだな~って感動しました
プレゼントは愛用のペンの替え芯。
よく見てるね~
他にも手作りのお手紙と太郎のピアノ演奏
私はほんとに幸せ者だなぁ
お父さん、太郎、次郎 ありがとう
皆様にも沢山の幸せが降り注ぎますように

2011年01月07日
お風呂の窓
次郎とおふろに入ると
決まって最後は
覚えたての よれよれひらがなで
曇ったドアの窓に
「おかあさん だいすき」
と書いてくれる。
今日は お風呂の最中 変なことを聞いてきた。
お母さんも小さい赤ちゃんだったの?
おばあちゃんは誰から産まれたの?
じゃあ誰が最初に大人を産んだの?神様かなあ?
と想像を膨らませる。
おばあちゃんを産んだ人はいるかと聞くので、もうお空に帰ったんだよ
というと
おばあちゃんは後 何回お誕生日したら お空に帰るの?というので
10回ぐらいかな~というと
大きな目に涙を浮かべて 静かに泣いている。
次郎もおじいちゃんになったらお空に帰る時が来るでしょう?
その時までちょっと会えないだけだよ でも あっという間だから大丈夫よと伝えると
少しほっとした様子だった。
お風呂からあがるときドアの窓には
「おばあちゃん だいすき」
と書いていあった

決まって最後は
覚えたての よれよれひらがなで
曇ったドアの窓に
「おかあさん だいすき」
と書いてくれる。

今日は お風呂の最中 変なことを聞いてきた。
お母さんも小さい赤ちゃんだったの?
おばあちゃんは誰から産まれたの?
じゃあ誰が最初に大人を産んだの?神様かなあ?
と想像を膨らませる。
おばあちゃんを産んだ人はいるかと聞くので、もうお空に帰ったんだよ
というと
おばあちゃんは後 何回お誕生日したら お空に帰るの?というので
10回ぐらいかな~というと
大きな目に涙を浮かべて 静かに泣いている。

次郎もおじいちゃんになったらお空に帰る時が来るでしょう?
その時までちょっと会えないだけだよ でも あっという間だから大丈夫よと伝えると
少しほっとした様子だった。
お風呂からあがるときドアの窓には
「おばあちゃん だいすき」
と書いていあった
2011年01月06日
与那国のカジキ
お歳暮に与那国漁港直送の
水揚げしたばかりの新鮮刺身をいただきました~
新鮮な刺身のにおいで昔を思い出していました
小学生の頃、父が漁業をしていて
小さなお風呂場に自分の体より大きな魚が
ほぼ毎日横たわっていました。
とってもぜいたくな話ですが日々食卓にのぼる魚にうんざりしてました
子どもの私にとって苦痛以外の何物でもなかったです(父さんごめん)
新鮮な刺身は最高ですが
だんなのやせるゾ!宣言2日目に刺身到着…
ビールと刺身を食べながら
「ナイシトール飲もうかな…」っと つぶやく… (-"-)
ナイシトールは魔法の薬ではありませんよね~
先週はカルニチン飲んでた様な…
年末年始にダイエットなんて
むりむり

明日は金曜日もうひとがんばり!
水揚げしたばかりの新鮮刺身をいただきました~
新鮮な刺身のにおいで昔を思い出していました
小学生の頃、父が漁業をしていて
小さなお風呂場に自分の体より大きな魚が
ほぼ毎日横たわっていました。

とってもぜいたくな話ですが日々食卓にのぼる魚にうんざりしてました
子どもの私にとって苦痛以外の何物でもなかったです(父さんごめん)
新鮮な刺身は最高ですが
だんなのやせるゾ!宣言2日目に刺身到着…

ビールと刺身を食べながら
「ナイシトール飲もうかな…」っと つぶやく… (-"-)
ナイシトールは魔法の薬ではありませんよね~
先週はカルニチン飲んでた様な…
年末年始にダイエットなんて
むりむり

明日は金曜日もうひとがんばり!
2010年12月28日
定期演奏会
日曜日に姪っ子の吹奏楽定期演奏会へ行ってきました。
中学生とは思えない素晴らしい演奏と立ち居振る舞いに感動しました
姪っ子は小さい頃から個性的でどんな大人になるのだろう…(;一_一)
と本気で心配した頃もありましたが、立派に成長していてうれしかったです。
先生のご指導に感謝です。
大人はついつい先入観でその子を見てしまい、この子はいつも…と思ってしま
うことがありますね。
子ども達をいつも信じてくれる大人の存在って大切だな~と思いました。
私も子どもを叱ってばかりで自分が嫌になっていた時に出会った本を紹介します
高見知佳さんの読み聞かせで読まれていた本で、子育て中のお父さんお母さんにお勧めです。
この絵本を読んでから子どもに怒る前に一呼吸つく余裕ができましたよ(^O^)
感動して、学童の先生にも読んでもらったらその場で号泣してしまいました(T_T)
明日もいい日になります様に☆彡
中学生とは思えない素晴らしい演奏と立ち居振る舞いに感動しました

姪っ子は小さい頃から個性的でどんな大人になるのだろう…(;一_一)
と本気で心配した頃もありましたが、立派に成長していてうれしかったです。
先生のご指導に感謝です。
大人はついつい先入観でその子を見てしまい、この子はいつも…と思ってしま
うことがありますね。
子ども達をいつも信じてくれる大人の存在って大切だな~と思いました。
私も子どもを叱ってばかりで自分が嫌になっていた時に出会った本を紹介します
高見知佳さんの読み聞かせで読まれていた本で、子育て中のお父さんお母さんにお勧めです。
この絵本を読んでから子どもに怒る前に一呼吸つく余裕ができましたよ(^O^)
感動して、学童の先生にも読んでもらったらその場で号泣してしまいました(T_T)
明日もいい日になります様に☆彡
2010年12月25日
メリークリスマス!
またまたブログをさぼっていたら
姪っ子(中学生)から更新しろ~と言われてしまいました(笑)
今日はクリスマスですね~♪
どんなクリスマスを過ごしていますか?
フル共働きの我が家ではスーパーのオードブルを囲んで
プチパーティーをしました。
せっかくのクリスマスなので聖書を読んで
今日の日がなんであるかを一緒に確認。
でも やっぱり気になるのはプレゼント か…?
太郎…「今日こそサンタの正体をあばいてやるっ!」(サンタは悪者か!?)
次郎…「今日はぜったい ねむらん。サンタはどんなヒゲか!」(サンタ呼び捨て)
むむむむ…
プレゼントより、サンタさんに会いたい様です //@□@//

やっぱ呼び捨て…
あなたに幸せが沢山降り注ぎます様に
姪っ子(中学生)から更新しろ~と言われてしまいました(笑)
今日はクリスマスですね~♪
どんなクリスマスを過ごしていますか?
フル共働きの我が家ではスーパーのオードブルを囲んで
プチパーティーをしました。
せっかくのクリスマスなので聖書を読んで
今日の日がなんであるかを一緒に確認。
でも やっぱり気になるのはプレゼント か…?
太郎…「今日こそサンタの正体をあばいてやるっ!」(サンタは悪者か!?)
次郎…「今日はぜったい ねむらん。サンタはどんなヒゲか!」(サンタ呼び捨て)
むむむむ…
プレゼントより、サンタさんに会いたい様です //@□@//
やっぱ呼び捨て…
あなたに幸せが沢山降り注ぎます様に

2010年12月11日
ほよよ~ん~
私のお気に入りブログの一つ
『癒し空間たんぽぽ』さんへ整膚体験に行ってきました~
出発前にトラブルがあって 今日はいけないのではと一瞬思いましたが
混む時間帯なのに 私の車の前を走っている車達が 右に左に避けてくれて
前に道が開き 信じられない早さで着いてしまいました
あまりの早さに たんぽぽさんもビックリされていました(笑)
初対面なのでちょっとキンチョー
しかし…
たんぽぽさんから出る言葉が一つ々が痛いところついていて
今日は来るべくして来たんだなぁと感じました。
整膚とレイキを組み合わせてくださり
そのまま眠りたいぐらい とぉーーーーっても気持ちよかったです。
『自分の体を大切に思う』
そんな当たり前のこと忘れてました
車や物でさえメンテナス次第で長持ちしますものね…
たんぽぽさん今日はありがとうございました。
お礼に義兄からもらった妖精の写真をプレゼント
妖精が映っているそうです

感謝
『癒し空間たんぽぽ』さんへ整膚体験に行ってきました~
出発前にトラブルがあって 今日はいけないのではと一瞬思いましたが
混む時間帯なのに 私の車の前を走っている車達が 右に左に避けてくれて
前に道が開き 信じられない早さで着いてしまいました
あまりの早さに たんぽぽさんもビックリされていました(笑)
初対面なのでちょっとキンチョー
しかし…
たんぽぽさんから出る言葉が一つ々が痛いところついていて
今日は来るべくして来たんだなぁと感じました。
整膚とレイキを組み合わせてくださり
そのまま眠りたいぐらい とぉーーーーっても気持ちよかったです。
『自分の体を大切に思う』
そんな当たり前のこと忘れてました
車や物でさえメンテナス次第で長持ちしますものね…
たんぽぽさん今日はありがとうございました。
お礼に義兄からもらった妖精の写真をプレゼント

妖精が映っているそうです

感謝

2010年12月07日
モグラたたき
昨日は義母の70歳の誕生日
南風原ジャスコへ
中華を食べて
マブヤーショー
プレゼントを購入したら
最後はゲームセンターへ
義母は大のモグラたたきファン
もちろん真っ先にモグラたたき
次郎も加わり
一心不乱に叩く叩く…(隣の親子も唖然)
次郎のモグラたたき好きは
遺伝かな…

明日もいいことあります様に

南風原ジャスコへ
中華を食べて
マブヤーショー
プレゼントを購入したら

最後はゲームセンターへ
義母は大のモグラたたきファン
もちろん真っ先にモグラたたき

次郎も加わり
一心不乱に叩く叩く…(隣の親子も唖然)

次郎のモグラたたき好きは
遺伝かな…
明日もいいことあります様に

2010年12月05日
犬
TVを見ていたら
ある水族館の引っ越しで
ラッコが登場
水の上をぷかりと浮かんで貝を割り
可愛いしぐさ
見ていた次郎「かわいい~これ家で飼いたいな~」
しばらく見ていると予想より大きい動物と分かったのか
「あ、やっぱ 飼わない この犬 」
さっきから ラッコっていってるでしょう?
「なんで~手も足も4つあるから犬さ~」
動物はみんな4つ足じゃ

今日は那覇マラソン みんながんばって~
ある水族館の引っ越しで
ラッコが登場
水の上をぷかりと浮かんで貝を割り
可愛いしぐさ
見ていた次郎「かわいい~これ家で飼いたいな~」
しばらく見ていると予想より大きい動物と分かったのか
「あ、やっぱ 飼わない この犬 」
さっきから ラッコっていってるでしょう?
「なんで~手も足も4つあるから犬さ~」
動物はみんな4つ足じゃ

今日は那覇マラソン みんながんばって~

2010年12月02日
猫慣れる
猫ちゃんだんだんと慣れてきました~
今日からは触っても「ふっ~」って言わなくなりました ^○^
猫の天敵 次郎が動くとまだまだ敏感に反応しますが
次郎の横でも眠るようになったので
仲良しになれそうです
気のせいか 猫を飼うようになって
次郎が落ち着いてきたような…

今日も1日お疲れ様でした
今日からは触っても「ふっ~」って言わなくなりました ^○^
猫の天敵 次郎が動くとまだまだ敏感に反応しますが
次郎の横でも眠るようになったので
仲良しになれそうです
気のせいか 猫を飼うようになって
次郎が落ち着いてきたような…
今日も1日お疲れ様でした

タグ :猫
2010年12月01日
若かりし頃の…
家のだんな様
帰宅するなり十数年前に買った革ジャンを引っぱり出して
オイルで磨きはじめた

最近バイク通勤が楽しい様で 冬に備えてと思った様です
磨き終わって
羽織る…が…
「あれっ?小さくなってる?」(完全に洋服のせいにしてる)
「あぁあ~ オイル680円したのになぁ~」
「チャックもしまらないや…」(お腹が…)
あの頃から20キロ近く育っているのよ。
あ また 別の引っ張り出してきたっ!!

「なんかムチャムチャする」
もう着ないでいいんじゃない~
帰宅するなり十数年前に買った革ジャンを引っぱり出して
オイルで磨きはじめた
最近バイク通勤が楽しい様で 冬に備えてと思った様です
磨き終わって
羽織る…が…
「あれっ?小さくなってる?」(完全に洋服のせいにしてる)
「あぁあ~ オイル680円したのになぁ~」
「チャックもしまらないや…」(お腹が…)
あの頃から20キロ近く育っているのよ。
あ また 別の引っ張り出してきたっ!!
「なんかムチャムチャする」
もう着ないでいいんじゃない~