2010年09月20日

働くお母さんへ

皆さんは1日をどの様な時間割で過ごしていますか?

仕事に追われて1日が終わっていませんか?

ワーク(仕事)ライフ(生活)バランスとれていますか?

私もつい最近まで目茶苦茶な生活をしていました。

「立ち止まったら負けだ」と本気で思っていました。

そんな時に1冊の本に出会いました。

ジェニファー・ホワイト著「最大効果の仕事術」です。

その本によると・・・


まずワーク。

ジェニファー・ホワイト氏によると1日の仕事時間の8割を将来のための

内容にしなさいと説いています。将来のためとはあなたのスキルアップ

や会社の売上に直結することです。

確かに1日の大半を雑務に追われていたら次のステップに進めませんし納得です。

また将来を見ることで計画を立てるということにもつながると思います。

仕事を整理整頓することで能率もあがりますね!



次にライフ。

ジェニファーさんは週2日は自由な時間をつくるべしと言っています。

でも一般的な企業ではなかなかそれができない・・・。

人それぞれ価値観や生活スタイルが違うので一概にこうだということはできませんが

昨日の私の様に月に数時間でも仕事のことを考えない時間を作るのも有効ですし、

時間がないのならいつもと違った道を通って通勤するとかでもよいと思います。


ようは仕事と生活に線を引く行為が重要なんだなと最近気づきました。
遅いか・・・。

この本には毎晩仕事で午前様してた時にずいぶん助けられました。



今日のおまけ

働くお母さんへ

みなさんに幸せなことが沢山ありますようによつば









※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。